top of page

春のリース・ミニ

  • ラッピングコーディネーター渋松です。
  • 2019年4月9日
  • 読了時間: 1分

なんちゃってパンジーや、スイトピーは、リボンや不織布で簡単テクニック。

アーティフィシャルフラワーと合わせてリボンはお好きな位置でつけていただきました。

私は一回り小さいミニで作成。

お花のプロではないので、アレンジの仕方、お花の長さなど突っ込みどころ満載なのかもしれませんが、

ラッピング同様に、楽しんで、作れたらいいと思います。

生花の本物の良さも大好き。アーティシャルの鮮やかさと取り扱いやすさも・・

それに、リボンフラワーの暖かさが加わって、オリジナルな自分だけの作品ができあがります。

大事なところは、しっかりとワイヤーに取り付けるこつとか、ぐるぐる巻きつけなくても、キュッと締める方法とか

仕上がりに影響するので、丁寧に。

でも、そこはちゃっかり、ワイヤーを隠すようにリボンで結んで、ポイントに見せる工夫もしてますから大丈夫!

来月はカード、写真などを贈る包みいろいろ・・折り方で、見せたり隠したり、ペーパーも可愛いですよ~


bottom of page