タイトル 「初節供」
- ラッピングコーディネーター渋松です。
- 2019年1月27日
- 読了時間: 1分



先日のことになりますが、今年もラッピング&クイリング作品展が開催されました。
タイトルは初節供を迎える孫ちゃんの成長を願って。
いつもその時のリアルな感情をテーマにしています。
ここ最近の心の沈みは暗い作品になりかねないので、明るい未来のテーマに。
主役はおひなさま。
なので、お雛様が向かって左になる左方上位とは逆に、配置更に一歩前へ。
着物の包みをあれこれやっているうちに、思いつきました。
たけのこ包みと、スクエア包みのアレンジです。
サイドの部分も、前面のようにタックが入っています。
友禅で作ったリボンは長い単衣のすそを表したつもり。
お内裏様の市松模様、バックとステージの透かし和紙に市松模様は、
今年の私のなぜか気になる古典柄。
あえて品数を絞りましたが、たくさん作る時間がなかったので(笑)
出展作品は、どれも素晴らしく、みなさまの作品に込める思いが伝わり、圧巻です。
来年は、浅草の店舗での開催となりますので、多くの方の目に留まるといいですね。